令和5年 プロジェクト
プロジェクト名 (開始月) |
内 容 |
---|---|
たけのこ (通年) | 思う存分「朝掘り筍」が堪能できる筍プロジェクト。 各自、担当の区画を自分で収穫します。 |
果樹 (通年) | 幼いころから夢見続けた「わたしの果物の樹」を育てる果樹プロジェクト ---好みの果樹を育てます。 |
ジャガイモ (3月) | 晩霜対策では朝焼けの美しさにも遭遇できるじゃがいもプロジェクト ---霜対策で日の出前の活動もあります。 |
こんにゃく (4月中旬) | 灰汁ごとに味わいの違う絶品のこんにゃくを作るこんにゃくプロジェクト ---凝固材として自家製の灰汁を使用します。 |
大豆(6月中旬) | 夏は枝豆!“手前味噌”は我らが味噌蔵の奇跡!大豆プロジェクト ---無農薬大豆で味噌作りも行います。 |
サトイモ (4月中旬) | 魚アラ堆肥で育てる自慢の傑出作物・里芋プロジェクト |
蕎麦 (8月上旬) | 世にさきがけ蕎麦菜の美味・滋養を発見した蕎麦プロジェクト |
さつまいも (5月下旬) | 蔓のおいしさも味わおう!焚き火もしよう!さつまいもプロジェクト |
夏野菜(4月下旬) | デカ胡瓜・茄子の収穫時には大きなリュックが必要!夏野菜プロジェクト |
冬野菜(8月下旬) | 九条葱、大根、金時人参…他で風邪知らず・冬野菜プロジェクト |
たまねぎ(9月中旬) | うまくいけば!一年分の玉ネギがまかなえる!たまねぎプロジェクト ---各自250本の苗を植え付けします。 |
米 うるち(1月) | ご飯とお餅…農耕民族の熱き血潮を呼びさますお米プロジェクト |
米 もち(1月) | ご飯とお餅…農耕民族の熱き血潮を呼びさますお米プロジェクト |
小麦(11月上旬) | 我らが麦わらで「大文字の送り火」を点火!小麦プロジェクト | ゴマ(7月上旬) | 味良し、香り良し、虫退治!良し?胡麻プロジェク | しょうが(4月下旬) | 自慢のレシピがいっぱい!もっと作りたい!生姜プロジェクト | にんにく (10月上旬) | どれだけ採れても人には絶対あげたくない!美味!にんにくプロジェク | みつばち(通年) | 採蜜用レンゲ、菜の花、ソバなど花も育てます。 | トマト(3月上旬) | ミディートマト2種類を育てます。 | きのこ(2月中旬) | 原木を切り出し、シイタケ菌を埋め込みます | あんこ豆(6月中旬) | 本年度開始の新しいプロジェクトです 七夕マメ・小豆・ヤブツルアズキを栽培します。 |
お茶(通年) | 緑茶、紅茶、烏龍茶、仕上げは釜炒り茶 | 野生の森(通年) | 「次世代の人に野生を!」森づくりプロジェクト |